北稜高校吹奏楽部ホームページ

京都府立北稜高校吹奏楽部の情報を楽しくお伝えします!

ブログ

令和6年度5月5日(日曜日)

こんにちは🌞

 

青空が一面に広がるとてもいい天気ですね!

 

皆さんはこんな日になにをしたいですか?私は鴨川でピクニックをしたいです!

 

今日は1年生は基礎合奏、2、3年生は合奏を行いました。

 

2、3年生の合奏では、初めに銀河鉄道999を合奏しました。ポップスの合奏は1,2回通してだけで完成系に近づけるようにしなければいけませんが、今回は1回通すこともできませんでした。

 

この一曲に時間をかけている場合ではないので、さっと軽く通せるように各自もう一度確認しておきます。

 

そして、1年生が入った時に入りやすいように安定した演奏を心がけます!

 

はらぺこぐーぐーや、学園天国は回数を重ねていることもあってすごく安定して吹くことができました。

 

ですが、まだまだ細かいところを合わせることやピッチなどを合わせるなど合わせるところはあるので細かいところまで注意を図って練習に取り組んでいきます!

 

1年生の基礎合奏では、〇〇durなどを教えていただきました。

 

パッと楽譜を見ただけで何durか分かるようにしておきます!

 

そして、コラールを行った際には、とりあえず音だけ出しているように聞こえたので自分のパートの役割がなにかを分かった上で演奏していきたいです!

 

今日はOBOGさんがきてくださいました。

 

1年生はまだまだ挨拶を積極的にできていない方やもじもじしてしまっている方がいたので、初対面の方でも対応できる力をつけていって欲しいです!

 

また、反省感想の場面で頷きが2、3年生に比べて少ないです。

 

意見が合っている間違っている以外に、頷きは聞いているという合図でもあるのでしっかり頷いていきましょう!

 

今日の担当は3年トランペットパート山口でした☆

令和6年度5月3日(金曜日)

こんにちはっ!

 

今日は、憲法記念日ですね。ゴールデンウィーク後半にもなりました。

 

皆さんはもうどこかに行かれましたか?

 

 

今日は、個人・パート練習と「はらぺこぐーぐー」のテストを行いました。

 

「はらぺこぐーぐー」のテストは、学年ごとで行い、1年生は振り付けのみ、2、3年生は吹きながらテストをうけました。

 

テストなので合否が決められるのですが、不合格だからと言って落ち込んだり、合格したから練習をしないのではなく、合格者も不合格者も鏡の前などで何度も繰り返して、体がすぐに動けるよう練習していきたいです!

 

「はらぺこぐーぐー」のテストについて、練習を前日につめこんでしまっているという指摘がありました。

 

あらかじめテストの予定が決まっていたので、覚えるのが苦手な人こそ後回しにせずコツコツ積み重ねて定着させていきたいです!

 

 

また、ネームプレートが歪んで貼られているという指摘もありました。

 

そういうところにも気をつかっていくことで、振り付けにメリハリがついたり、曲での強弱が揃ったりして、まとまりのある演奏が届けられると思うので些細なことにも気をつかっていきたいですっ!

 

 

今日の担当は、1年トランペットパート豊崎でしたっ!

令和6年度5月2日(木曜日)

こんにちは!

 

今日は、日本で初めて鉛筆の工場生産が開始された日だそうです!✏️

 

 

今日はリトミックと筋トレをしました。

 

リトミックでは、最初は動きがぎこちなかったのですが、だんだん笑顔で楽しみながら行えました!

 

しかし、楽しみすぎてメリハリが付けられていないという指摘があったので、聞く時は聞く、やるときはやる、というメリハリをしっかりつけていきたいです!

 

筋トレは、長い間やっていないと忘れてしまったりしてしまうので、個人での復習をしっかりしていきたいです!

 

 

また、今日はいつもより最初の集合時間を守れていない方が多く見られました。

 

時間を守るということは、社会に出たら当たり前のことです。

 

演奏会などの場面で遅れてしまうと多くの人に迷惑をかけてしまうかもしれないので、日々の学校生活でも時間を守るということを意識したいです!

 

 

他にも、反省・感想を発表する方がだいたい同じ人、という指摘がありました。

 

反省・感想の場は、自分の意見を多くの人に伝えられる場所だと思うので、普段あまり反省・感想を発表していない方も積極的に自分の意見を発表していきたいです!

 

 

今日の担当は、1年木管低音パート、中島でした!

令和6年度5月1日(水曜日)

こんにちは!!

 

今日は5と1の語呂合わせから「語彙の日」だそうです。

 

皆さんの好きな言葉はなんですか?

 

 

今日は個人・パート練習をしました。

 

その際にいつも同じ基礎練習をしているという指摘があったので、教則本にかかれている練習曲なども基礎練習に取り入れて、初見の曲をスムーズに演奏する力などをつけていきたいです。

 

 

また、前に立って発言する際に言葉が詰まってしまったりして、伝わりづらくなっているという指摘があったのですが、喋っていることが分かりにくければ、どんなに良い意見でも意味がなくなってしまうと思うので、反省・感想の場などで自分の担当でなかったとしても積極的に発言して、語彙力を上げていけるようにしたいです。

 

 

その他にも練習の休憩の間に、練習している曲について調べてみたりすると、その曲のイメージがついて演奏がしやすくなるというアドバイスがあったので、そういったことを取り入れてみたり音源などを聴いてみたりして時間を有効活用できるようにしていきたいです!

今日の担当は2年パーカッションパートの松井でした♫

令和6年度4月30日(火曜日)

こんにちは!

 

今日は昭和の日です!

 

「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」ことを趣旨としているそうです。

 

今日は個人・パート練習の後に基礎合奏をしました!

 

今日の基礎合奏では楽器を吹く前に呼吸法や楽器の構え方など基本的なことを教えていただきました。

 

呼吸の仕方や楽器の構え方について詳しく知ることによって息の使い方が変わったり、肺に空気を入れやすくなってより良い音になると思うので基礎合奏の時にするだけではなく、個人・パート練習の初めにやってみたり、合奏の前に少しするだけで変わってくると思うので工夫をして練習方法を考えていきたいです🔥

 

アタック、コア、リリースの音の形をみんなで統一するように気を付けることによって全体で合った音がだせるようになるのでただ音をだすだけではなく音の形にも注目して練習していきたいです!

 

 

15分間の掃除が終わり、LL教室のセッティングをしにいく際に1度音楽室に戻ってから移動する方や歩いて移動する方がみられました💦

 

少しでも練習の時間を増やしていきたいのでひとつひとつの行動をテキパキとしていきたいです💪🏻

 

今日の担当は3年アルトサックスパート生谷でした!

令和6年度4月29日(月曜日)

みなさんこんにちは!

最近は気温が高くなり、とても暑くなってきましたね!

 

こまめに水分補給を行い、体調に気を付けたいですね!

 

 

今日は個人・パート練習を行いました。

 

個人・パート練習では、基礎練習を主に行い、JBC(バンドスタディ)の一部の練習を行いました。

 

その際に、まずはじめに自分で歌い、音程をとれるようにすることからはじめ、そこから吹けるようにするということを行いました。

 

歌ってみる時から音程や、リズムがあっていないと、合奏ではさらにあわなくなってしまうのでその細かい部分から気を付けていきたいです。

 

 

部活動のルーティーン化を行ってほしいと先生からの指摘を頂きました。

 

ミーティングが終わった後に掃除をして、その掃除時間中に練習のメニューや、一年生の方に何をどのように教えるかなどを考え、終わった後はすぐに練習に行くということを習慣化することによって、全体の意識も変わっていくと思うので、素早く行動をしていきたいです!

今日の担当は二年フルートパート渡邉でした。

令和6年度4月27日(土曜日)

こんにちは😊

 

もう少しでゴールデンウィークですね!

 

皆さんはゴールデンウィークの予定はありますか?

 

 

今日は個人・パート練習の後に新入生歓迎会を行いました!

 

個人・パート練習では基礎練習と曲練習をどのくらいの時間配分で行うかを、しっかりと練習前に確認しておきたいです!

 

また、明日は1日個人パート練習です。しないといけないことが沢山あるので、どこから手をつけたらいいか分からなくなる前にしっかりと一日の練習の予定を立てて、有効に時間を使っていきたいです!

 

また、目標を細かく立ててそれを達成できるように頑張っていきたいです!

 

出来ない部分がある際に大きいフレーズてずっと練習していても意味が無いので、できていない部分だけを取りだして練習を行っていきたいです!

 

 

新入生歓迎会では大きな怪我がなく、最後まで楽しめました!

 

今日でさらに1年生と仲を深めることが出来たので、これからも新体制として頑張っていきたいです!!

 

 

今日の担当は2年クラリネットパート沼田でした!

令和6年度4月26日(金曜日)

こんにちは!

 

明日からゴールデンウィークです!

 

皆さんはどこかお出かけしますか??🚗

 

 

今日は挨拶練習と合唱をしました!

 

挨拶練習はやっていくうちに1年生の声量は出ているのですがイントネーションやお辞儀のタイミング、スピード感がだんだんゆっくりになっているので、しっかりと直していきたいです!

 

また1年生だけでなく2年生も声が出ない方や覇気がない方がいるので全学年、気をつけるようにしたいです!

 

 

合唱では基礎の時に1年生が緊張して、動きがぎこちなくなっていたりまだまだ合唱に慣れていないように思います…🤔

 

いち早く慣れていけるように練習を重ねていきたいです!

 

校歌ではまだ音取りの段階です。

 

別のパートと合わせるとハモらずに不協和音のようになってしまいました…まずは1人1人が自分のパートを自信を持って歌えるようにしたいです。

 

 

意見を聞かれた時、3年生が中心になって発言しているので2年生はもちろん、もうすぐ1年生も終わりのミーティングで反省・感想を言うことになるので今のうちに前で発言する際の言葉遣いを意識していきましょう!!😉

 

 

今日の担当は3年パーカッションパート村中でした!

令和6年度4月24日(水曜日)

こんにちは!

 

今日は強い雨が降っていましたね。

 

皆さんの好きな室内での遊びはなんですか?

 

 

今日は1年生に「はらぺこぐーぐー」の振り付けを教えました。

 

その際に、振り付けの言語化がうまくいかず、段取りが悪くなってしまったり、間違って伝わってしまったりしたということがあったので、あらかじめどのように説明するかを考えておいたり、またそれを他の2,3年生と共有してみたりしてスムーズに教えられるようにしていきたいです。

 

 

また、いつも、前に教えてもらったことを直前に復習してしまっているということがよくあるので、定期的に家での復習や朝練習などの個人の時間を使って復習して行きたいです。

 

 

他にも、掃除の時間に掃除終了の合図よりも早く終わってしまっているという指摘がありました。

 

前もって行動することは良いことだと思うのですが、使える時間は十分に使うということも意識していけるようにしたいです。

 

 

今日の担当は2年パーカッションパートの松井でした♫

令和6年度4月23日(火曜日)

こんにちは!

 

今週は雨が続いてますね☔️
今日はペア練習をしました!

 

 

ペア練習ではお互いに学べることが沢山ありました!

 

例えば2、3年生は1年生から中学のころにやっていた基礎練習などを教えてもらったり、逆に1年生は一緒に吹くことで正しい音程や目指す音色を学んだりできました。1年生との交流を深めて、お互いの成長に繋げていきたいです!

 

今日の終わりのミーティングの反省・感想の時間に今日した練習内容を1年生に話してもらいました。

 

1人1人が意見をしっかり持っていることや、向上心を持って練習に取り組んでいることが伝わってきてとても嬉しく思いました!

 

意見を発してそれを聞くことでモチベーションにも繋がるのだと今日とても感じたのでこれからも反省・感想の時間を大切にしていきたいです!

 

 

5月の末には新体制で初めて出る本番があります!お客様に楽しんで頂くだけでなく、自分たちも楽しめる本番にするためにも、移動を早くしたり、朝練習に参加したりし、練習する時間を自分で増やしていきたいです!

 

 

今日の担当は3年トロンボーンパート坂井でした☆☆